この素晴らしい住まいに祝福を

ハウステック、不動産テックに関してまとめたり、自分でやってみたりしてます

しくじり地方シリーズはじめました

もともと、このブログを始めたのは単純な情報発信及び、自己紹介というのがきっかけでした。その中で、僕の考え方とかを発信していきたいな〜というのが理由だったわけです。なので、ブログだけじゃなくてSNSをやっていろいろと発信してたんですね。

ただ、途中思ったわけです。

「これ有象無象の一つじゃね??」

個人的に、今の教育だったりとか社会システムとかが不満がいっぱいなわけです。なので、それを多少なりとも良い方向に持っていけるよう色々と活動してたんですね。ブログとSNS活動もその一環でやったわけなんですが、やっぱりパフォーマンスが悪いです。発言頻度や発言内容が研究不足なのも否めないけど、文字媒体での発信がやっぱり飽和しすぎて、よほど突出したことをしないとインフルエンサーにならないんですよね。

 

そんなときに偶然見たのがゆっくり解説シリーズ!

昔は東方興味なくて見てなかったんですけど(今も興味ありません)、気になってみてみたら面白いんですよね。構成だったりターゲットが千差万別で、クリエイターの調整次第で別の方向で情報を発信できると思いました。

不動産周りや地方創生まわりの内容って、内容が内容なので記事を読んでくれる人の年齢層が当然高くなります。ただ、やっぱり後々のことを考えると重要なのは若い世代なので、若い世代に伝えられる手段が欲しかったんですよ。今の若い人って毎日必ずyoutubeやティック・トックやるくらい動画好きなので、そういった層で見てくれる人がいて、考え方を変えてくれたら嬉しい話です。

 

そういうわけで発信手段をゆっくり解説動画にしたわけなんですけど、それでなんでこの題材(しくじり地方)というのにしたのかというと、各地方の方に警戒心を持ってもらいたかったからなんですね。地方創生の成功事例って探せばたくさんあると思うんですよ。書籍だったり、Webサイトだったり、TVだったりとか、それで割と起こってるのが安易な考えで成功例をまねて失敗するという話を結構聞くんですね。

失敗は成功の元といいますが、規模の大きい失敗は後の成功すら消し去ります。なので、可能な限り失敗を抑制する必要があります。木山さんを始めとする地方創生のアドバイザーとかが書籍やネット記事・SNSで情報を発信するわけなんですけど、やっぱりそれでも色んな所で阿鼻叫喚を聞くので、やっぱり情報発信の手数足りないのだと思います。なので、ワタシは動画好きの若い世代+東方好きの子供+地方創生に興味あるその他の人くらいをターゲットに意識改革をできたらと思ってます。

 

 

ですので、今後のブログ記事の内容としては、今までの行きました系、作りました系、しくじり地方シリーズになると思います。

以上、今後ともよろしくおねがいします!!